「SDGsとは」
TEEN GIRL’sでは、SDGs(エスディージーズ)
を推進しています。
みなさんSDGsって知っていますか?
【SDGsの目標】
SDGsについて簡単に説明すると2030年に向けて世界で達成したい「17の目標」と「169のターゲット」があり17の目標は上の画像の通りで、気候変動・生物問題・健康・水・教育など様々な視点においての課題を目標として掲げている。
環境問題のみにとどまらない理由は、開発や人権問題など総合的に考えていくことが大切だと考えられている。
【SDGsの意味とはじまり】
SDGsは、「Sustainable Development Goals」の略で日本語に訳すと
「持続可能な開発目標」になります。
1992年の「地球サミット」の中で当時12歳のセヴァン・スズキが
「どうやって直すのかわからないものを、壊し続けるのはもうやめてください」というスピーチをしたのがきっかけ
17の目標の中で、雑誌を通して目指している目標とは?
【TEEN GIRL’sが目指している目標】
・③すべての人に健康と福祉を
・⑤ジェンダー平等を実現しよう
・⑩人や国の不平等をなくそう
・⑯平和と公平をすべての人に
③すべての人に健康と福祉を
今回の記事ではTEEN GIRL's が掲げている
③すべての人に健康と福祉を細かく書いていこうと思います。
「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する」
のテーマのもと13個のターゲットから構成されています。
3-1
2030 年までに、世界の妊産婦の死亡率を出生 10 万人当たり 70 人 未満に削減する。
3-2
すべての国が新生児死亡率を少なくとも出生 1,000 件中 12 件以下 まで減らし、5 歳以下死亡率を少なくとも出生 1,000 件中 25 件以 下まで減らすことを目指し、2030 年までに、新生児及び 5 歳未満 児の予防可能な死亡を根絶する。
3-3
2030 年までに、エイズ、結核、マラリア及び顧みられない熱帯病といった伝染病を根絶するとともに肝炎、水系感染症及びその他の感染症に対処する。
3-4
3-5
薬物乱用やアルコールの有害な摂取を含む、物質乱用の防止・治療を強化する。
3-6
2020 年までに、世界の道路交通事故による死傷者を半減させる。
3-7
2030 年までに、家族計画、情報・教育及び性と生殖に関する健康の国家戦略・計画への組み入れを含む、性と生殖に関する保健サービ スをすべての人々が利用できるようにする。
3-8
すべての人々に対する財政リスクからの保護、質の高い基礎的な保 健サービスへのアクセス及び安全で効果的かつ質が高く安価な必須医薬品とワクチンへのアクセスを含む、ユニバーサル・ヘルス・ カバレッジ(UHC)を達成する。
3-9
2030 年までに、有害化学物質、ならびに大気、水質及び土壌の汚染による死亡及び疾病の件数を大幅に減少させる。
3-a
すべての国々において、たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約の実施を適宜強化する。
3-b
主に開発途上国に影響を及ぼす感染性及び非感染性疾患のワクチ ン及び医薬品の研究開発を支援する。また、知的所有権の貿易関連 の側面に関する協定(TRIPS 協定)及び公衆の健康に関するドーハ 宣言に従い、安価な必須医薬品及びワクチンへのアクセスを提供す る。同宣言は公衆衛生保護及び、特にすべての人々への医薬品のア クセス提供にかかわる「知的所有権の貿易関連の側面に関する協定 (TRIPS 協定)」の柔軟性に関する規定を最大限に行使する開発途 上国の権利を確約したものである。
3-c
開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国において保 健財政及び保健人材の採用、能力開発・訓練及び定着を大幅に拡大 させる。
1-d
すべての国々、特に開発途上国の国家・世界規模な健康危険因子の 早期警告、危険因子緩和及び危険因子管理のための能力を強化す る。
TEEN GIRL'sでは福祉に関しての情報も たくさん取り上げて行きます!
Comments